![]() 2008.01.19 Saturday
やっぱ、ダメだわ〜
Answer×Answer。
1月15日付のランキング、たった1日だけ、広島県トップだったらしい。 たった124万パワーでですよ。全国384位が、県内1位って。 でも、嬉しかったのは確か。翌日にはもう1位じゃなかったけど。 ちょっと記憶は遡って、1月5日の話をします。 年始営業で8時からプレイできる店があったので、協会員相手に姑息にクイズ力を稼ごうとしていたおいらがいます。しかし、年始とはいえ土曜日なので協会員が出るほど参加者が少なくはなくて、「同じ相手と何度も当たる」ような人数がいたんですよ。 その中の一人。 全国トップテン(1月19日付け)の第7位に堂々君臨されるリムリアさんという方のブログに、おいらが名指しで紹介されていたので、ここでお礼を申し上げたいと思います。 「30-30、0-40、見事な押し」などと書いていただいてますが、 この方には予選で何度当たっても、何の形式でもどのジャンルを投げても、1勝も挙げられませんでした。 決勝ビジュアルも、勝率20%台のおいらが、勝率80%を誇るリムリアさんの押しの早さについていけるわけがありません。 忘れもしません。答えが「カルボナーラ」になる問題を「カルト」と3文字目をタイプミスしたんです。 「カル」まで出といてそんなトコ間違うか〜? てっきり実力的に格下のおいらを小馬鹿にして「ほれ10点ハンデ。拾え」とばかりに、わざと間違えてみせておいらをもてあそんでいるんだ、と思ってました。「全国トップテン斬り」の称号を持っていないおいらに、「ほら、君にも1個あげるよ。」って感じで持たせてくれたんじゃないか、と思ってました。 なので、悔しくて、それ以後は「何と読むでしょう」問題は、片方の文字がおぼろげに推測できた時点で押して、答えの文字数と頭文字の4択だけで正解を推測するようにして、奇跡的に「当たってた」ってだけです。 全国トップテンってのは、こんなにも大きく、高く、厚い壁なのかと。 予選を何戦かやっている間に、「相手は強いが絶対に勝てないというわけではない気がする」という心が、もっきりと折れた瞬間でした。 正直、全問遅答されるより傷ついたんよ。2回も誤答されたの。わざとだと思ってたから。 結局、リムリアさんに勝ったのはその1回だけでした。 なので、もらった「全国トップテン斬り」、1回もつけてませんでした。 けれど、ブログ読んだら、この方は間違ってもわざと負けたりわざと誤答したりするような方ではない、ということがわかりました。 あの日何度も何度も対戦してくれて、ブログで「どきどき対決っ」とまで書いていただいて、「見事な押し」と評価していただいて、ほんとに嬉しい限りです。 次から「全国トップテン斬り」もたまにつけようと思います(笑) そろそろ全国ランキングの500位からもこぼれそうなおいらごときが言うことなので誠に僭越ですが、 「何度でも対戦したい相手」 「次こそは何が何でも負かしてみたい相手」 に指名させていただきます。リムリアさん。 ![]() |